GINTAKA XX

2020年10月31日

2020年9月10日発行 

「GINTAKA XX(ぎんたかだぶるえっくす)」


 「●●●をしないと出られない部屋」という鉄板ネタです。ちょっと脱出系のゲーム等も意識した内容となっています。

 大分告知と仕様やらなにやら変わってしまって申し訳ありません…。予告通り、漫画半分はpixivにアップ致します。といっても8ページほどですが…。

pixiv→ 「GINTAKA XX」同人誌サンプル

 初見プレイ編は攘夷組でワイワイやっている内容になっています。銀高という体なのに高杉が全然喋ってなくて、どうした?って感じです。あ、2年後高杉なのにクマがないのはコメディだからです(…)。

 知らないうちに世界救ってたみたいな話しが好きなんで、これもそういう感じにしたかったんですけど…描いてるうちにどんどん変わってしまうんです。なんでだろう。なんか坂本さん勝手に動くというか、予想外の動きするような気がするんだけど気のせいですかね…。自分で描いてるのに?って思われかもしれないですが、そうなんです。

 もしかしてDEENネタ通じなかったかもしれないと思うと辛いです。言っちゃうと私が描いてるもの90%くらい通じないかもしれないから辛いです。

 銀高の明確なイチャラブは描けてないですが、濃密な関係が匂わせられてたら良いなーと思います。


 2周目編は銀高と真選組の絡みです。近藤・土方・沖田だけですが、結構ざわざわ賑やかな話になってます。絡みと言ってるけどほぼ絡んでないように見えるし、真選組がワイワイやってるだけの話しになってしまったかもしれないです、こういうのは難しい…。というか、真選組と高杉絡ませるのがもうド緊張するというか~…。どうやればいいのかわからなくて大変でした。でもネーム描くのは楽しかった…。原稿は辛かったけど(隊服描くの大変だったから)。この話しに出てきた真選組はどこの世界線の人達かというと、将軍暗殺篇前あたりかなーと…。

 因みに沖田が言ってる2周目の悪夢モードとはサイコブレイクというサバイバルホラーゲームのことです。2周目に突入すると選べる難易度が「悪夢-AKUMU-」モードなのです。任意で選べるので知らん間に一撃死の世界に入ることはないですが、そんな世界を好き好んで選ぶ人ってなんなの…。(また関係ない話を…)

 あとうっかりしてましたが、この世界を脱出するためのワードを説明するの忘れてたと本が出来てから気が付きました。でも多分説明しなくても、アレだなと気が付いてもらえるんじゃないかなーと。居酒屋に会社員が飲みに行ったら言いそうなセリフです。

 

 銀高二人だけの世界に慣れすぎてしまい、人数が多い漫画描くのがちょっと(かなり)大変だった、そんな1冊になりました。3人以上は沢山と数えます。

 あんな何も無い世界に銀時と高杉二人だけになること考えただけで悶える私ですからね。シチュだけで充分過ぎるくらい興奮しました。好きなようにして欲しいですね、ほんと。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう